案外やっちゃってる言われてハズかしいこと

人生を自分のものに 形而上学

インターネット界隈で言うと、過去にいたプロブロガーと呼ばれる人達は、2019年ころからYou Tubeに参入し現在は音声メディアでの発信に力を入れています。

私も移動中に聞き流しできる手軽さから、最近はVoicyというアプリで視聴しています。
いろんな優良コンテンツはありますが、私が聞いているのは4つ。

  • Voice of ちきりん
  • マナブのひきこもりラジオ
  • イケハヤラジオ
  • 西野亮廣エンタメ研究所

コンテンツの時間は10分から15分程度で、正直優良すぎてもっと聞きたいとおもっちゃいます。

さて、そんな中でも今日は社会派ブロガーちきりんさんのコンテンツからの紹介ですが、題名にあるように「案外やっちゃってる言われてハズかしいこと」です。

多分、社会に出て経験を積み30代にもなると身に覚えのあることばかりになり、40代にもなると耳を塞ぎたくなることでしょう。でも、あらためて確認して今日から改善し、自分自身を見直したら良いだけです。

やっちゃってる5選

さて、ここまで読んだらぜひ最後まで目を通してみて下さいね。

  • 歳をとればとるほど、若い人を叩きたくなる。
  • 何かに詳しくなればなるほど、その分野での新しい動きやアイデアに否定的になる。
  • 何かを得れば得るほど、それを得たのは自分の実力だと思い込みたくなる。
  • 持つものが多くなればなるほど、動けなくなってしまう。
  • うまくいかないことが続けば続くほど「明日もきっと暗いに違いない」と思ってしまう。

どうでしょうか?
私はいま42歳ですが、ぶっちゃけ公務員時代の自分を思い出すと全部当てはまります。
この記事を読んでいる方の中でも、ひとつも当てはまらないという人はなかなかいないと思うのですが、問題はこれが当てはまる当てはまらないの問題ではないと私は思っています。

問題は何故こうなってしまうかで、あらためて言われるとなんとなくその理由はわかるかなとも思いますが、形而上学的に捉えると見え方が違ってきます。

これは実際にお会いしたり、直接お話しないと勘違いされてしまうところではありますが、一言で言うと本質的な考えが違うということです。

ボヤっとしてて申し訳ないのですが、まずはあなたはいったい何者で、人生の目的は何なのかということです。

多くの人は社会の歯車となり、このようなことを考えることなく、日々生活しています。
このようなことを考えなくとも一般的な生活は成り立ってしまうのが落とし穴とも言えますが、あらためて考えると私達が自然と追い求めている「安定性」とは何なのでしょうか?

「安定性」のために何かを犠牲にしているのなら、それって本当の意味の安定なのでしょうか?

まとめ

話を戻しますが、ちきりんさんの見解は一般的な社会人ならナルホドなと思える内容で、もちろん私も納得しました。
しかし、私達、形而上学を実践する者からすれば、すべて視点が違うわけで、ある程度思考が固まってくると形而上学の見解の方がしっくりくるはずです。

それは文章ですと誤解を招く可能性があるので、興味のあるひとはInstagramでDMをいただければと思います。

私のインスタグラムアカウント
@shiraishi_lim

音声配信アプリ Voicy
Voicy
Voicy(ちきりんの日記)
chikirinの日記